最終更新日 |
強いFRPって!! 壊れないFRPって!!・・できないか!! 3回転ジャンプ!! |
2008年5月25日・・フリースタイル-エアリアル倉田さん、綿貫さん・・
KK's Blog - livedoor Blog(ブログ) 倉田孝太郎オフィシャルブログ http://blog.livedoor.jp/kotaro_kurata/
昨年2007.6月・・TBR-6800-X3 アルミ金網補強のFRPラミネートの件は、申し訳ありませんでした。
剛性がUPすれば、良い訳ではなかった!!。
FRP,CFRPのエポキシ材料-カーボン用のGM-6800と破断伸び率の大きいGM-1508のブレンドを検討。
結局、[GM-1508]開発コード名:どんぐりコロコロNo.8と
TBR-6800-X3のブレンド・カスタマイズバージョンが最終品として
ウォータージャンプ・・3回転も・・OKだったとか。トリノ前から、長い道のり
スキー板の修理・接着〜FRP補強・・エアリアル・スキージャンプ競技練習板のFRP補強接着---特集サイトTOP頁
http://www.blenny.co.jp/aerial_tbr/
1シーズンの耐久性があった・・!!
がんばれ!!・・バンクーバー冬季オリンピック
http://blenny2.info/2008_5_FRPweb/web680p/Source/Thumb1.html 1-147頁
トリノオリンピック手前から開発してきた。
TBR-6800-X3のブレンド・カスタマイズバージョンが最終品として
ウォータージャンプ・・3回転も・・OKだったとか。
スキー板の修理・接着〜FRP補強・・エアリアル・スキージャンプ競技練習板の
FRP補強接着---特集サイトTOP頁
http://www.blenny.co.jp/aerial_tbr/
2008年5月10日・・金沢大学フォーミュラ研究会
http://blenny2.info/2008_5_kf_FRPweb/
web680p/Source/Thumb1.html
680ピクセルの写真
http://blenny2.info/2008_5_kf_FRPweb/
web1800p/Source/Thumb1.html
1800ピクセルの大きい写真
http://www.blenny.jp/frp_formula_aerial2008/polyester_epoxyGM-6800.pdf
http://www.blenny.jp/frp_formula_aerial2008/polyester_epoxyGM-6800.pdf
2008年 5月 10日 FRPハウジング・テスト製作&秒速マテリアルのおつきあい・・ありがとうございました。
金沢大学フォーミュラ研究会/Kanazawa Univ. Formula R&D・・思い出に残るたのしい実習でした。感謝です。!!
金沢・俵屋 本店前にて記念撮影 アルテクノ社&ブレニー技研
FRPのモデルは・・どうにして? エポキシでFRPは? うん?プリプレグ・・した!! 温度管理はどうする?
テストピースも余ったGM-6800で作ってみる? カーボンも--バイアスカーボン--固めてみる?
段取り・タイムスケジュール決めましょうか??・・じゃあ、得意のダンボール書きで・・マジックインキ貸してくれる・・
ガラス含有率は**%に想定して・・。クロスの重量は・・? 何グラム??
使用量の決定は・・**g/(100+30)掛ける主剤部数100で、すると、むだなく使えるかもしれませんね・・。
エポキシのFRPって!!
(すいません GM-6800 ロクハチって!! 言ってほしい)
ちょっと、僕も曲げていい?
・・いいですね!! この腰の強さ やっぱバイアスカーボンのこの感じ・・
これだけ、曲げても、ミシッと 音もでなくて、この反発のつよさ・・
最後に・・協力してもらえる!!・・秒速・・ピット内、パドックにレーシングカーが入ったら、
10カウント---秒速でメンテするやつ・・プロト品です。これが・・1分間、これが5分間・・ファイブミニッツって呼称のタイプ・・これ、10-ten-カウント!!
練ってみて!! おぅ・・練り方・・上手!! 上手!!
すげぇー!!! なにこれ!!!
たたいてみて!! 固まってる!!!
なんだ!!・・これ!!
試作品ですが・・秒速硬化・・セットタイム/可使時間・・ゼロセット!!!もしかして・・瞬間接着剤より、はやいレジンタイプ品??
FRP製作・FRP修理も・・瞬時にOKかも!!! 非常識な高速反応品!!
なんか・・学生時代って・・・思い出してしまう・・
国内最初の、開発コード名「atomアトム」テスト協力
大変ありがとうございました。
産学学(群馬大学 社会情報学部、CIT中央工科デザイン専門学校)の新商品テーマとして、後に、上呈することとなる。
2009年 5月20日〜 新商品開発プロジェクト/群馬大学 社会情報学部、CIT 中央工科デザイン専門学校、ブレニー技研
産学学連携プロジェクト/群馬県内の産学連携のぐんまブランド創出のこころみ
ワーカブル・・えっ!!サクサク削れる、FRPピット内で秒速修理、緊急接着&超急速硬化の秒速エポキシ
sgg2009産学連携の商品企画・・特集TOPへ
新商品開発プロジェクト・・いい子たちでした。・中央工科デザイン専門学校 CIT・群馬大学 社会情報学部・ブレニー技研
http://www.blenny.co.jp/sgg2009/
http://www.blenny.co.jp/sgg2009/
楽天ブログ記事より、抄
[動画-YouTube-ユーチューブ] CFRP,FRP学生フォーミュラーカー製作
カウリング製作ー材料比較ポリエステルとエポキシ樹脂の製作検討報告
金沢大学フォーミュラ研究会2008年 frp_epoxy200806kf_ks.pdf.mov
学生フォーミュラ大会出場の競技車体、カウリング関係を従来デザインより、大幅に変更の意向と伺った。
その目的もあり、エポキシFRPの取り組み検討とのこと。
ボディーFRP製作上の、型製作、リケイ処理、積層作業(ハンドレーアップのラミネート作業性能)
脱型の状況確認、ポリエステルFRPとエポキシFRPテスト品の剛性感、重量比較など
報告書を受領した。同研究会よりwebサイト掲載の承認、許可を得たので、公開させて頂いた。
http://www.youtube.com/watch?v=lpQs204N9Oc TARGET="_blank"にてリンク
http://www.youtube.com/watch?v=lpQs204N9Oc
[動画-YouTube-ユーチューブ]CFRP,FRP学生フォーミュラーカー製作/カウリング製作ー材料比較ポリエステルとエポキシ樹脂の製作検討報告/金沢大学フォーミュラ研究会2008年 frp_epoxy200806kf_ks.pdf.mov
画像クリックにて、[動画-YouTube-ユーチューブ]へTARGET="_blank"リンク
http://blenny.no-blog.jp/photos/frpcfrp2008/kf2008pdfyoutube1.jpg
http://www.youtube.com/user/BlennyMOV http://www.blenny.co.jp/youtube/
画像クリックにて、[動画-YouTube-ユーチューブ]へTARGET="_blank"リンク
画像クリックにて、[動画-YouTube-ユーチューブ]へTARGET="_blank"リンク
画像クリックにて、[動画-YouTube-ユーチューブ]へTARGET="_blank"リンク
強ぇ〜!! GM-6800+バイアスカーボン1プライが2プライ相当
昨日、下宿のこたつ板にはさんで、固めたCFRP・・強度確認で、壊してみましょう!!
CFRPそれも、バイアス試作製造織りのカーボンクロス!!
カーボン染み込み用のエポキシ固めの-バイアス炭素繊維織り・・
おまけに、ハンドレーアップ自作品 電気こたつ養生品・・・
さぁ!! どんなけ!! 壊してみましょう!!
希望者は!!
http://blenny.no-blog.jp/photos/frpcfrp2008/img_2208.jpg 画像クリックにて、
[強いFRPって!! 壊れないFRPって!!・・特集サイト]へTARGET="_blank"リンク
強いFRPって!! 壊れないFRPって!!・・できないか!!
3回転ジャンプ!! バイアスカーボンのCFRP・・すごいじゃん!!
FRP,CFRPのエポキシ材料選定-カーボン用の
GM-6800と破断伸び率の大きいGM-1508のブレンドも検討。
スキー板[エアリアル]ウォータージャンプのFRP補強修理と
レーシング用のFRPカウリング製作写真記録・・特集サイトTOP
強いFRPって!! 壊れないFRPって!!・・できないか!! 3回転ジャンプ!! バイアスカーボンのCFRP・・すごいじゃん!!FRP,CFRPのエポキシ材料選定-カーボン用のGM-6800と破断伸び率の大きいGM-1508のブレンドも検討。スキー板[エアリアル]ウォータージャンプのFRP補強修理とレーシング用のFRPカウリング製作写真記録・・特集サイトTOP
http://www.blenny.jp/frp_formula_aerial2008/polyester_epoxyGM-6800.pdf
CFRP,FRP学生フォーミュラーカー製作/カウリング製作ー材料比較ポリエステルと
エポキシ樹脂の製作検討報告/金沢大学フォーミュラ研究会2008年
PDFファイル
http://www.blenny.jp/frp_formula_aerial2008/polyester_epoxyGM-6800.pdf
http://www.blenny.jp/frp_formula_aerial2008/polyester_epoxyGM-6800.pdf
http://www.blenny.co.jp/gm66&6800goods.htm
http://www.blenny.co.jp/gm66&6800goods.htm
http://www.blenny.co.jp/aerial_tbr/
http://www.blenny.co.jp/aerial_tbr/
http://www.kanazawa-formula.com/
http://www.kanazawa-formula.com/
http://www.blenny.jp/frp_formula_aerial2008/polyester_epoxyGM-6800.pdf
産学学、新商品開発プロジェクト、プロト品紹介&テスト協力もして頂く。
新商品開発プロジェクト/群馬大学 社会情報学部、CIT 中央工科デザイン専門学校、ブレニー技研 産学学連携プロジェクト/群馬県内の産学連携のぐんまブランド創出のこころみ ワーカブル・・えっ!!サクサク削れる、FRPピット内で秒速修理、緊急接着&超急速硬化の秒速エポキシ sgg2009産学連携の商品企画・・特集TOPへ
http://www.blenny.co.jp/sgg2009/
http://www.blenny.co.jp/sgg2009/
産学学、新商品開発プロジェクト、プロト品紹介&テスト協力もして頂く。
新商品開発プロジェクト/群馬大学 社会情報学部、CIT 中央工科デザイン専門学校
ブレニー技研
産学学連携プロジェクト/群馬県内の産学連携のぐんまブランド創出のこころみ
ワーカブル・・えっ!!サクサク削れる、FRPピット内で秒速修理、緊急接着&超急速硬化の秒速エポキシ
sgg2009産学連携の商品企画・・みんないい子でした・・特集TOPへ
http://www.blenny.co.jp/sgg2009/
**関連サイト**各ブログサイトへ
TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研
![]()
![]()
![]()
TOPページへ/先進エポキシ開発のブレニー技研
|
|
はてな2008.3.12〜