下地処理 |
熱処理用・・乾燥炉の製作 |
乾燥炉の温度確認 |
40℃〜60℃・・約24時間以上 |
|
写真・・1--25 26--50 51--75 76--83 |
発泡スチロールの 定尺板を使って |
|
定尺板のカット 発泡スチロールだから カッターナイフでOK |
一回で切ろうとしては 行けない |
|
何で・・まっすぐに 切れないの!! |
ほらほら・・直線で 切れるがね!! |
|
ガムテープで組み立て |
|
ニス・・このくらい 落とせばいいの |
もっと良く!! |
板の全景 |
板・材木の予熱 |
|
加熱処理と昇温テスト |
1200WでON すぐ・・3分以内で 50℃近く |
すぐに50℃を越える これならバッチリ!! |
全景 |
デジタル温度計を もう一つ追加 |
|
78.1℃ 温風器に近い方 1200Wにて運転 |
68.6℃ 温風器より遠い方 |
熱伝対・・6箇所 6箇所の温度記録 |
温度のバラツキを 確認・測定 |
特集トップへ戻る 次へ |
下地処理 |
熱処理用・・乾燥炉の製作 |
乾燥炉の温度確認 |
40℃〜60℃・・約24時間以上 |
|
写真・・1--25 26--50 51--75 76--83 |
■ 木の防水・・ニスより・・のエポキシ無い? ヨット艤装・防水対策・木材の樹脂含浸処理 ■・・特集トップへ
■
木の防水・ニスより・エポキシって・・無い?・・・・その後
■・・特集パート2トップへ
2005年秋・・ログハウス・杉などなど・・木材、木工の防水・腐蝕対策のエポキシ樹脂特集サイトUP
・・木の風合い・木肌のままで、表面からしみこみ・表面下**ミリの防水・保護層を作りたい・・
ごく低粘度で、ポットライフの長い・・エポキシ樹脂で、ヨットの木材を防水コーティング・・
と言うより・・・木に染み込ませて・・・テカリを出さずに、表面から数ミリ含浸させる・・・
これで、木目を潰さず・・・すべり緩和も (市販品外)他、木工用エポキシ樹脂開発中
しみ込み・含浸性の良いエポキシの総合TOPページ予定・・「http://www.blenny.co.jp/ki_to/」
ごく低粘度で、ポットライフの長い・・エポキシ樹脂で、ヨットの木材を防水コーティング・・
と言うより・・・木に染み込ませて・・・テカリを出さずに、表面から数ミリ含浸させる・・・
これで、木目を潰さず・・・すべり緩和も 今回使用のものは・・GM-9003/10XH(市販品外)他、木工用エポキシ樹脂開発中
Copyright(C) Blenny Giken Ltd.Y-ABE All rights reserved.
はてな2008.3.12〜