最終更新日 |
■ 掲示板の記録・・記事No.576 ラジコンエンジン・・アルミパーツの代替にも・・・挑戦、東急ハンズにて展示開始 |
576 この記事にコメント Re:ラジコンエンジン・・アルミパーツの代替にも・・挑戦、東急ハンズにて展示開始!!! 阿部/ブレニー技研 2005/08/14 03:16 早速の回答ありがとうございます。私は関東のものなので早速、東急ハンズ藤沢店にて購入します。 小生どもこそ・・レス・・・何とも・・・ありがとうございます。 また、いろいろ、ご指導ください。 東急ハンズ・新宿店6階素材コーナーにて、2005年1月〜空き缶マフラー、2005年8月〜カーボンマフラーの展示。 ************** ご参考までに・・GM-8300の施工のポイントは **************************** 下記、3点が・・耐久性をUPする&補修施工のポイントとなります。 また、配合比を、所定・・100/10・・にて実施することが耐久性・耐薬品性・耐ガソリン性・耐水性などの確保となります。 キッチン用の3000円程度の1グラムが計れる電子天秤を使う。 http://www.blenny.co.jp/denshitenbin_handy/ または、付属のKK-プレートを使う。 http://www.blenny.co.jp/genus8300_kkplate.htm **穴・亀裂が500円硬貨以上は、アルミ缶などをハサミで切って、補強・・GM-8300の肉盛りの心材に使った方が良いと思いますが **穴・亀裂が5ミリ以下であれば・・3ミリ肉厚程度、多少、肉厚気味にもれれば・・大丈夫なのでは。 ご参考頁は・・ http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_top.htm http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_1p.htm http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_1p18.htm http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_1p22.htm http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_1p25.htm http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_1p27.htm
施工のポイントは・・・取り説にも記載してありますが 1.施工箇所の汚れを良く取り、ヤスリ(同梱/GM-8300-44・・最小の44gsetのみ)などで・・荒らす 2.肉盛りは、最初、・・なすり込むように塗布し、その後、肉盛りする 3.常温硬化後、60℃-3時間以上程度の加熱処理をする などです。 加熱処理の方法は・・・こんなことでもOKです。 赤外線ライトの加熱 http://www.blenny.co.jp/flagship/flagship_torisetu10 http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_2p54.htm http://www.blenny.co.jp/gm_8300ex_maf_bg_3p61.htm 40W電球の加熱 http://www.blenny.co.jp/gm_9002_r57_top.htm http://www.blenny.co.jp/gm_9002_r57_2.htm 発泡スチロールを使った大型の保温箱 http://www.blenny.co.jp/gm_9003_10x_wp/index.htm 温風器を利用しての保温 http://www.blenny.co.jp/new_pdgm9002/pc_1_680.htm http://www.blenny.co.jp/new_pdgm9002/pc_10_680.htm ドライアーを利用しての保温箱 http://www.sannet.ne.jp/blenny/q5_answer0306.htm
------ 何回か頂いた--ご質問 「塗布後には必ず加熱処理が必要なのでしょうか??」 ----------- 作業過程で「50〜80℃の温度帯で加熱処理することで性能を引き出す」とありましたが、 塗布後には必ず加熱処理が必要なのでしょうか。自然乾燥ではダメなのでしょうか。 GM-8300の硬化後の加熱処理ですが(=アフターキュアーまたはポストキュアー、アニーリング等々) GM-8300含めてですが、常温で60〜70%の硬化状態となります。 これを加熱しますと、例えば、60℃程度ですと・・・30分間・・・一旦、柔らかく強度低下して、その後、性能上昇していきます。ですので、その間に・・・圧力・応力・薬品など掛かりますと・・・一番、弱い状況での・・・破損につながる恐れがあります。 *** このため、塗布・肉盛り後、常温硬化+熱処理を実施した方が・・良いと思います。 ******* 常温硬化 〜 加熱処理・・間の硬化物の変化はもろい状態 〜 一旦、柔らかい弾性状(更に硬化反応進行) 〜 靭性状態と変化するという状態です。 ある程度、エポキシ樹脂に関しては、全般的に同様な傾向となります。 また、耐熱材料(中温硬化タイプ)になるほど・・・80℃〜100℃の加熱処理を前提とする材料などは・・・一層、極端にこの変化が現れます。 他、ご参考頁関連・・ ////////////////////////// 接着剤用途では・・より強力なと言う事であれば・・GM-5520/アルミetc構造接着剤・・ GM-5520関連・・エポキシ系構造用接着剤・・アルミ〜各種金属用接着剤 動画 65MB・・3分00秒 アルミ接着板を、たたいて、たたいて・・自動車修理部門/高橋石油・・ http://blenny.ddo.jp/gm5520/gm5520_fa1ex0_1mov.htm 動画 144MB・・5分32秒 タイミングカバー修理の時・・アルミ板接着・・たたいて、バーナーであぶって、たたいて壊して・・ http://blenny.ddo.jp/tm_cover/images/VCLP0002-web.mov 動画 72.2MB・・3分13秒ラジエーター増設・・アルミ製作ブラケット接着・・タッピング併用の接着固定・・ハンマーでたたいて、壊して http://blenny.weblogs.jp/summary/2005/08/post.html http://blenny.ddo.jp/gm5520/rally_k_tataite_mov.htm //////////////////////////// モノマガジン・・新製品リポート http://www.blenny.co.jp/gm8300_mono020416.htm ラジコン技術・・空き缶を利用した・・空き缶マフラーの自作記事〜(カーボンマフラー製作の挑戦まで) http://www.blenny.co.jp/muffler/ http://www.blenny.co.jp/cfrp_muffler/ 修理がOKとなりますよう、祈念致します。 **************************************************************** |