エポキシEpoxy.comエポキシEpoxy.com先進エポキシ開発のブレニー技研-トップ頁へリンク先進エポキシ開発のブレニー技研

最終更新日  

  Namazu

  Google

サイト内検索(blenny.co.jp) 掲示板(otd)サイト内検索

接着剤、今回のスキー用のエポキシの使い方・混ぜ方は・・、このエポキシ樹脂のみの限定でもありませんが・・。

こんな200cc程度の紙コップで、洋食用のデザートナイフ・ステンレス製の刃の部分をグラインダーなんかで、丸めて・・混合用のへらで使うと・・結構、重宝・・です。

で、一番混ざらない所は・・紙コップの底の部分で、紙コップの壁・側面の立ち上がりの部分は・・ヘラ・パテナイフで、よく混ぜて使います。

はい、エポキシ樹脂の混合は・・簡単、ざつに混ぜても・・硬化不良は発生しにくいですが、混合不良が発生したら・・それは、悲惨な状況になりますので、この配合・混合や使うとき、紙コップ。

混合容器からのかき出しなど・・・慎重に充分注意が必要です。 う〜ん・・機械での混合ですか??

この程度の配合量・使用量ではないですが、いろいろ機械・装置・ミキシング〜スタティックミキサー等々の方法はあります。

ただ、面白いことに、エポキシ樹脂の接着剤の使い方と性能の安定度合いを・・約1年に亘って、検証したことがあります。

特殊重量鋼材を接着剤で固定するための事前・基礎テストだったのですが・・


結論は・・二人の作業者が、交互の紙コップで混ぜて接着剤を使うのが・・一番安定した硬化状態が得られました。

・・はい、プリミティブな様ですが・・実は、これが・・・!! だったです。

ですので、エアリアル競技のメンバー・・2名で・・作業を実施ということは・・・接着剤を使う上で、ベストに近い方法と思います。

31.1MB・・1分22秒・・640×480ピクセル・・紙コップで、接着剤のTBR-1815ブラックを練ってみましょう・・。

http://blenny.ddo.jp/aerial_tbr/images/VCLP0006-web-1.mov

 

スキー板の修理・接着〜FRP補強・・エアリアル・スキージャンプ競技練習板のFRP補強--特集トップ頁へ


エポキシ樹脂の混合容器&攪拌は
http://www.blenny.co.jp/kongo_yokinaifu.htm

http://www.blenny.co.jp/kongo_yokinaifu.htm



Copyright(C) Blenny Giken Ltd.Y-ABE All rights reserved.

 

今日
昨日